騒音ばく露計 NB-14


◎作業者ごとの騒音ばく露量を個別に測定・管理することで、騒音性難聴の早期発見が可能。
耳栓・イヤーマフなどの聴覚保護具の使用や、発生源の低騒音化などの早期対応策を講じることができる。
「騒音障害防止のためのガイドライン」に対応
◎測定データは専用ソフトウェアにより、効率的なグラフ表示・レポート作成が可能。
自動校正機能付きで、操作は「電源(POWER ON/OFF)」と「測定(START/STOP)」のみの簡単仕様。
専用のUSBケーブルによる手軽な充電が可能。

 

 

相談
見積
購入
レンタル
キャンペーン
お困り事相談